
お店の情報
店名:スターバックス・コーヒー TSUTAYA京都リサーチパーク店
住所:京都市下京区中堂寺粟田町91 京都リサーチパーク 9号館
アクセス:JR山陰本線「丹波口駅」より徒歩約8分、阪急京都線「西院駅」より徒歩約20分、阪急京都線「大宮駅」より徒歩約25分
営業時間:平日7:30~23:00、土日祝9:00~23:00
定休日:不定休
予算:~1,000円
お席:テーブル席(店内、テラス席)
個室:無し
貸切:不可能
喫煙可否:完全禁煙
駐車場:あり(京都リサーチパーク内、80分まで無料)
電話番号:075-325-1235
公式Instagram:@starbucks_j
公式HP:https://www.starbucks.co.jp/
食べログ

Googleマップ
「スターバックス・コーヒー TSUTAYA京都リサーチパーク店」さんは京都の産業を担う施設内のTSUTAYAに併設されたカフェ
京都府の産業の研究開発、ベンチャービジネス支援を目的とする施設である「京都リサーチパーク」内にあります。
お店の外観
JR山陰本線「丹波口駅」より徒歩約8分、阪急京都線「西院駅」より徒歩約20分、阪急京都線「大宮駅」より徒歩約25分、五条通に面しています。
またドライブスルーはなく、車できた際はリサーチパークの駐車場と共用で、店内で駐車券の処理をしてもらうことで80分間無料となります。
お店の内観
入口を入ってすぐにカウンターがあってそこに向かうまでにケーキ、サンドイッチなどのフードメニューが並んでいるショーケースがあって店員さんに欲しいものを伝え、その先のレジでドリンクとともにオーダーする形になっています。
サンドイッチにケーキ、スコーンなどの焼き菓子そしてドーナツなどがあります。
その後ろにコーヒー豆やドリップパックなど販売されています。
こちらでオーダーしたドリンクを受け取ります。
その受け取り口の後ろに席があってテーブル席と窓側にカウンター席そして外にはテラス席と気分により使い分けができますね!
場所柄かお客さんはパソコンで作業されている方が多かったです。
雰囲気も静かで落ち着いて作業できそう。
京都 はんなり 抹茶きなこ フラペチーノ 682円(税込)
コンセプトは、『「Rediscover STARBUCKS KYOTO」 ~おおきに ARIGATOSAN!~』ということで、京都への敬意とこれまでの感謝、未来に向けた強いつながりへの希望の気持ちを込められています。
京都出店20周年を記念した限定商品でも人気の高い「抹茶」に、「ホワイトチョコレート風味のシロップ」と「きな粉」を加え、ホイップクリームの上にも「きな粉」がトッピング。
抹茶の緑のカラーを目をひき、ホイップクリームの上にかけられたきな粉の香ばしいにおい。
飲んでみると苦みを抑えた抹茶の風味が広がり、ホワイトチョコレートシロップの甘さとのバランスも抜群ですね♬
そこにきな粉のまったりとした味わい、ブラウンシュガーのザクザクとした食感がなんとも良かった。
これはいかにも京都らしい組み合わせのドリンク!
販売期間は、2021年6月30日(水)~8月3日(火)までとなっているので、味わいたい方はお早目に!!
「スターバックス・コーヒー TSUTAYA京都リサーチパーク店」さんの口コミ
※お店情報やメニューなどは、当ブログ掲載時のものです。
なお、ブログ掲載の画像の無断使用は固くお断りさせていただいております。
※当ブログの情報に誤りがある場合、お手数ですがお声かけいただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
ブログランキングに参加しています。是非クリックお願いします↓