大阪カフェ

【大阪・堺】「cafe NAMS(カフェ ナムズ)堺泉北店」ランチ、スイーツを楽しめる人気韓国カフェの姉妹店、無機質オシャレ空間が素敵

画像:よっしー@関西グルメ
スポンサーリンク

お店の情報

店名:cafe NAMS(カフェ ナムズ)堺泉北店
住所
:大阪府堺市南区小代148-2
アクセス:南海バス「子代バス停」下車徒歩約9分
営業時間
:平日11:00~21:30、土日祝11:00~22:00(日曜日のみペット同伴可能)
定休日
:木曜日
予算
:1,000円~
お席
:カウンター席、テーブル席、テラス席
個室
:無し
貸切
:不可能
喫煙可否
:完全禁煙
駐車場:あり
電話番号
:不明
公式Instagram@nams_cafe_semboku

食べログ

cafe NAMS 堺泉北店 (栂・美木多/カフェ)
cafe NAMS 堺泉北店/カフェ ナムス (栂・美木多/カフェ)の店舗情報は食べログでチェック! 口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。

Googleマップ

「cafe NAMS(カフェ ナムズ)堺泉北店」さんは、無機質な空間がカッコいい人気韓国カフェの姉妹店

「cafe NAMS(カフェ ナムズ)堺泉北店」さんは2024年6月オープンの無機質な空間がカッコいい韓国カフェ。

本店は北加賀屋にあり、カフェ好きから人気を得ています。

カフェ ナムス (北加賀屋/カフェ)
★★★☆☆3.39 ■予算(夜):¥1,000~¥1,999

お店の外観

南海バス「子代バス停」下車徒歩約9分、「泉が丘駅」からだと徒歩約40分となっています。

お店の前に駐車場があるので車で来店するのが良いと思います(歩くのが好きな方なら話は別ですが…)

テラス席もあるので天気の良い日はここで写真を撮って食事するのがおすすめですね。

お店の内観

画像:よっしー@関西グルメ
画像:よっしー@関西グルメ

コンクリートむき出しのスタイリッシュな店内で至る所に植物は置いてあって無機質ながらナチュラルな雰囲気。

画像:よっしー@関西グルメ

テーブル席の他にカウンター席もあって一人でも訪れやすいですね。

メニュー

画像:よっしー@関西グルメ
画像:よっしー@関西グルメ

チキンやプルコギを使ったパンメニュー。

画像:よっしー@関西グルメ
画像:よっしー@関西グルメ
画像:よっしー@関西グルメ

店名をモジったチキン南蛮や韓国焼肉メニュー、パスタなどもあります。

画像:よっしー@関西グルメ
画像:よっしー@関西グルメ

「cafe nams」さんの名物ドリンク、塩ラテを始め、様々なラテがドリンクメニューとしてあります。

他にもアップルレモネードやキャラメルマキアートなどもありますよ。

「cafe nams」さんの看板スイーツであるモンブランの他にチーズケーキ、プリンキャラメルケーキなどがスイーツメニュー。

無機質でスタイリッシュな店内でランチにスイーツと楽しめます

ランチにサンドイッチ、デザートにケーキを注文しました。

プルコギタマゴサンド 1,200円(税込)

画像:よっしー@関西グルメ プルコギタマゴサンド 1,200円(税込)

ややハード食感のパンでプルコギと厚焼き玉子、レタスをサンド、ボリュームたっぷりのメニュー。

画像:よっしー@関西グルメ プルコギタマゴサンド 1,200円(税込)

濃いめタレがお肉によく絡み、ふんわり厚焼き玉子との相性も良く美味しかったです。

塩ラテ 650円(税込)

画像:よっしー@関西グルメ 塩ラテ 650円(税込)

コクのあるアメリカーノの上に塩クリームがのった芸術的なラテ。

酸味のないコーヒーに甘さの中にほんのりと塩気の効いたクリームが合わさり飲みやすかったです。

キャラメルマキアート 600円(税込)

画像:よっしー@関西グルメ キャラメルマキアート 600円(税込)

エスプレッソにとろけるキャラメルのほろ苦甘さがあって甘いドリンクが好きな方にはオススメです。

プリンキャラメルケーキ 650円(税込)

画像:よっしー@関西グルメ プリンキャラメルケーキ 650円(税込)

プリンをケーキに仕立てたスイーツで生クリームが添えられています。

画像:よっしー@関西グルメ プリンキャラメルケーキ 650円(税込)

柔らか生地でカスタードのコクが濃厚。

下はふんわりスポンジ生地となっていてプリン生地との食感の違いを楽しめます。

まとめ

「cafe NAMS(カフェ ナムズ)堺泉北店」さんは、ご飯ものやパンなどのランチにモンブランなどのスイーツが楽しめる人気韓国カフェの二号店。

コンクリートむき出しの空間に植物が配置されたスタイリッシュな店内で素敵なカフェ時間を過ごす事ができます。

※お店情報やメニューなどは、当ブログ掲載時のものです。

ご不明な点はお店へご確認いただけますようお願いいたします。

なお、ブログ掲載の画像の無断使用は固くお断りさせていただいております。

※当ブログの情報に誤りがある場合、お手数ですがお声かけいただければ幸いです。

どうぞよろしくお願いいたします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました