
お店の情報
店名:ホテルエルシエント大阪 レストラン&バー ENT
住所:大阪市北区曽根崎1-2-7 ホテルエルシエント大阪 1階
アクセス:JR東西線「北新地駅」より徒歩約5分、大阪メトロ谷町線「東梅田駅」より徒歩約7分、JR各線「大阪駅」より徒歩約12分、京阪本線、大阪メトロ御堂筋線「淀屋橋駅」より徒歩約12分
営業時間:6:30~23:00(L.O. 22:30)
定休日:ホテルに準ずる
予算:1,000〜円
お席:ソファー席、カウンター席
個室:無し
貸切:不明
喫煙可否:禁煙
駐車場:なし(近隣にコインパーキングあり)
電話番号:06-6360-2200
公式Instagram:@hotel_elcient_osaka
公式HP:https://www.elcient.com/osaka/
食べログ

Googleマップ
「ホテルエルシエント大阪 レストラン&バー ENT」さんは、ホテル内のバーメニューも楽しめるホテルレストラン
2020年8月にオープンした「ホテルエルシエント大阪」さんの中にあるレストランが「レストラン&バー ENT」さん。
朝食からディナー、バータイムまで一日を通して食事を楽しめるのが特徴です。
テレワークスペースとして誰でも利用可能!
レストラン内は、ワークススペースとして、どなたでもリモートワークや打ち合わせスペースとして利用することができ、このご時世とてもうれしいサービスを実施されています。
自由に楽しめるドリンクや、大阪の名物スナックも用意されています。
◇営業時間◇
11:00〜17:00
◇ご利用料金 (税込)◇
【通常時】
一般 : 3,000円
会員 : 1,000円
【ご宿泊時】
一般 : 500円
会員 : 無料

テーブルにはコンセントがついていますので、長時間のパソコン作業にも支障がありません。
ホテルの外観

JR東西線「北新地駅」より徒歩約5分、大阪メトロ谷町線「東梅田駅」より徒歩約7分、JR各線「大阪駅」より徒歩約12分、京阪本線、大阪メトロ御堂筋線「淀屋橋駅」より徒歩約12分と様々な駅からアクセスできる絶好の場所にホテルがあります。

こちらがレストランの外からの入り口。
もちろん、ホテルの中から入ることもできます。
ホテルの内観

こちらがホテルのロビーで、この後ろがレストランになっています。
レストランの内観

店内はテーブル席、窓際にはカウンター席があり、広々としています。

カウンター席は曽根崎通に面しており、光が差し込んで明るい感じ。

こちらは座り心地の良いお席になっておりますね。
テイクアウトもできるワッフルサンドを2021年10月29日まで期間限定販売中!

2021年10月6日(水)~10月29日(金)までの水曜~金曜日、11:00~17:00で『ぶどうや芋、かぼちゃといった秋の味覚』を使った”もちもち萌え断”なワッフルサンドを販売されています。

販売中のワッフルサンドは、紅芋かぼちゃくりーむ、ぶどう、抹茶あんバターの三種類。
イートインでは写真のように2カット/1種類ずつで提供されています。
値段は各660円(税込)。
また、+300円でセットドリンクもつけられますよ。(コーヒー、紅茶、ココア)
今回、3種類をいただきました。
ワッフルサンド 紅芋かぼちゃくりーむ 660円(税込)

紅芋を練りこんだワッフル生地で、かぼちゃクリームを挟んだ黄色と紫の色鮮やかなワッフル。

もちもちワッフル生地からはほんのりとお芋の甘さを感じられます。
かぼちゃくりーむはまったりとかぼちゃの風味、紅芋のあんも濃厚な味わい。
大学芋のカリカリとした食感が良かったです♪
ワッフルサンド ぶどう 660円(税込)

グリーンシードレスとレッドシードレスという二種類のぶどうを生クリームとともにプレーンワッフルでサンド。

ぶどうは種なしで食べやすく、みずみずしく甘さがたっぷり。
生クリームの軽め舌触りで重くなく食べられました。
ワッフルサンド 抹茶あんバター 660円(税込)

京都宇治産の抹茶を練りこんだ生地にあんことバターを挟んだ和スイーツ好きにはたまらないワッフルサンド!

あんこのまろやかな甘さに、バターの塩気のコンビネーションが最高。
バターに厚みがあるのがまたいいですね♫
ワッフル生地は抹茶のほのかな旨みがあってあんバターとのよくマッチして抹茶好き、あんバター好きの方には是非味わってほしい一品。
ハーフサイズでテイクアウトにも対応

ホテル近くには堂島川沿い、中之島公園や大阪城公園といったお散歩できる場所があることからテイクアウトで販売されていて、ワッフルサンドを購入して秋の行楽を楽しむことができます。
テイクアウトではハーフサイズとなっていて、お値段は各324円/1種類(税込)。
地域活性化にも積極的に取り組まれ、「曽根崎ソーシャルグッド」を開催中
ホテルが近隣の店舗や企業と協力して、『ホテルが主体となり曽根崎の街をブランディング』し、曽根崎の街の活性化を行っていくという取り込みを行っておられます。
年に何度かテーマを変えて実施していかれるそうで、今後の内容も気になりますね。
取り組みの第一弾は『曽根崎レトロ』、2021年9月30日(木)まで『昭和の懐かしいメニュー』が食べれます

地域活性化プロジェクト『曽根崎ソーシャルグッド』第一弾は『曽根崎レトロ』。
お店と協力する各店舗が昭和を感じるオリジナルメニューなどを期間中提供されそれを楽しむことができます。
「ホテルエルシエント大阪 レストラン&バー ENT」さんではナポリタン、クリームソーダなどをいただくことができます!
提供期間については
8月6日(金)~9月30日(木)
火~金曜日の11:00~19:30
となっていますので、ご注意ください

今回はこの三種類をいただきました。
ENTナポリタン 800円(税込)

『昭和』、『レトロ』といえば、喫茶店で喫茶店を代表するメニューはナポリタン。
銀色のお皿にのっているのがまた、レトロですね♫
ウィンナー、しめじ、玉ねぎなどの具材がたっぷりで、ワクワクしますね。
特にウインナーの量が多いので嬉しい!

具材とパスタを和えるのは、フレッシュトマトを使用したお店のシェフ特製のトマトソース。
またそこにまろやかな粉チーズが入っているのも良かったです。
酸味が抑えられ、やわらかいパスタとの相性も抜群で、どの年代の方でも美味しく食べることがきます♬
カスタードプリン 400円(税込)

昭和を感じさせる少し固めのプリン。
バニラビーンズが入っており、バニラの良い香りとともにカスタードのコクも味わうことができます♬
生クリームの甘さの絶妙、食後のデザートにもぴったりのスイーツです。
懐かしのクリームソーダ 500円(税込)

昭和レトロといえば代表的なドリンク、クリームソーダ!
いちご、ブルーハワイ、メロンの3種を提供されていて、どれも美しいですー
他のメニューとの色合いを考えて、ブルーハワイにしましたよ。
さわやかなソーダに少ししっかり目のアイスがベストコンビネーション。
カラフルなチョコスプレーが可愛かったですー
「ホテルエルシエント大阪 レストラン&バー ENT」さんの口コミ
まとめ
「ホテルエルシエント大阪 レストラン&バー ENT」さんは、東梅田という大阪の中心地でアクセスの良い場所にあるホテルカフェレストラン。
ホテルのシェフが考え抜いたスイーツなどのメニューが期間限定で味わえます。
レストランはワークスペースとして利用でき、定額料金で一日滞在可能、フリードリンクとデスクワーク環境にぴったり!
また、このようなコンテストも実施されています。
※お店情報やメニューなどは、当ブログ掲載時のものです。
なお、ブログ掲載の画像の無断使用は固くお断りさせていただいております。
※当ブログの情報に誤りがある場合、お手数ですがお声かけいただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
ブログランキングに参加しています。是非クリックお願いします↓

コメント