お店の情報
店名:Salon15 TOOTH TOOTH(サロンジュウゴ トゥーストゥース)旧神戸居留地十五番館
住所:兵庫県神戸市中央区浪花町15番地 旧神戸居留地十五番館
アクセス:神戸市営地下鉄湾岸線「旧居留地・大丸駅」より徒歩約6分、JR神戸線「元町駅」より徒歩約10分、阪急神戸線「神戸三宮駅」より徒歩約10分
営業時間:パティスリー&ティーブティック11:00~20:00、サロン11:00~20:00(L.O.19:00)
定休日:不定休
予算:1,000円~
お席:テーブル席
個室:無し
貸切:不可能
喫煙可否:完全禁煙
駐車場:なし(近隣にコインパーキングあり)
電話番号:078-332-1515
公式Instagram:@salon15toothtooth
公式HP:https://toothtooth.com/
食べログ
![](https://tblg.k-img.com/resize/640x640c/restaurant/images/Rvw/260368/771897e645390411add74ed652c98cf1.jpg?token=4580475&api=v2)
Googleマップ
「Salon15 TOOTH TOOTH(サロンジュウゴ トゥーストゥース)旧神戸居留地十五番館」さんは、人気洋菓子店のスイーツやランチを紅茶と共に味わえる洋館カフェ
![画像:よっしー@関西グルメ](https://gourmetyossy-blog.com/wp-content/uploads/2024/07/520f4b97d96d1b73788bfda187a268cb-768x1024.jpeg)
![画像:よっしー@関西グルメ](https://gourmetyossy-blog.com/wp-content/uploads/2024/07/c6143d22e39f793bdebd3fab21f1ab82-768x1024.jpeg)
「Salon15 TOOTH TOOTH(サロンジュウゴ トゥーストゥース)旧神戸居留地十五番館」さんは2024年6月オープンの神戸に残る最も古い異人館で国の重要文化財である 「旧神戸居留地十五番館」で、紅茶と洋菓子の新しい体験ができるパティスリー&ティーブティック。
人気洋菓子店「PATISSERIE TOOTH TOOTH(パティスリートゥーストゥース)」さんが展開する店舗の一つです。
姉妹店である「CREPE & GALETTE TOOTH TOOTH(クレープ&ガレット トゥーストゥース)」さんには以前訪れています。
お店の外観
![画像:よっしー@関西グルメ](https://gourmetyossy-blog.com/wp-content/uploads/2024/07/b326f91d8aeec27a2f3fede4f89530b4-768x1024.jpeg)
神戸市営地下鉄湾岸線「旧居留地・大丸駅」より徒歩約6分、JR神戸線「元町駅」より徒歩約10分、阪急神戸線「神戸三宮駅」より徒歩約10分、神戸市立博物館の近くにお店はあります。
お店に使われている『旧神戸居留地十五番館』は、1880年(明治13年)頃に完成、米国領事館として役目を果たし、その後、いくつかの企業を経て1966年より株式会社ノザワが所有し、本社事務所として使用されてきました。
1989年に国の重要文化財として指定、阪神・淡路大震災により全壊しましたが、国、県、市からの補助を受け再建され今に至っています。
![画像:よっしー@関西グルメ](https://gourmetyossy-blog.com/wp-content/uploads/2024/07/706a797ece50e1cef3a9928329147c87-768x1024.jpeg)
お店のへの入口はもう一か所あって、こちらからも入店可能です。
お店の内観
![画像:よっしー@関西グルメ](https://gourmetyossy-blog.com/wp-content/uploads/2024/07/33b3f246972763a051cef594c3354a30-768x1024.jpeg)
1階はパティスリーとティーブティックになっています。
![画像:よっしー@関西グルメ](https://gourmetyossy-blog.com/wp-content/uploads/2024/07/5b5ee92bed5b656e195f4b8e6b709f54-768x1024.jpeg)
ティーブティックでは、常時、自然由来の茶葉のオリジナルブレンドや和紅茶を加えた20種類のラインアップしています。
![画像:よっしー@関西グルメ](https://gourmetyossy-blog.com/wp-content/uploads/2024/07/3bc88facc57b05d42d2fef75914d5de7-768x1024.jpeg)
![](https://gourmetyossy-blog.com/wp-content/uploads/2024/07/daaaa3112cfa89fd6a10814691e9ff48-768x1024.jpeg)
紅茶カウンターでの試飲による茶葉の販売や、また2階サロンでのケーキとのマリアージュなども楽しめます。
![画像:よっしー@関西グルメ](https://gourmetyossy-blog.com/wp-content/uploads/2024/07/9c953c948fb807308b0035a76fc4b8d8-768x1024.jpeg)
「PATISSERIE TOOTH TOOTH(パティスリートゥーストゥース)」さんで提供されている生ケーキや焼菓子を販売するパティスリースペース。
![画像:よっしー@関西グルメ](https://gourmetyossy-blog.com/wp-content/uploads/2024/07/59c170b4b085dc404b590330ca4bc139-768x1024.jpeg)
2階はサロンになっていて、異人館ならではのクラシカルな空間でケーキと紅茶のマリアージュや、アフタヌーンティーを楽しむ事ができます。
また南側にベランダを持つコロニアルスタイル、 店内の柱から装飾の飾りまで細部にわたり明治初期の外国商館の趣が伝わってきます。
サロンのメニュー
![画像:よっしー@関西グルメ](https://gourmetyossy-blog.com/wp-content/uploads/2024/07/0b4b801f59bdc1592780c16c9980046c-768x1024.jpeg)
ランチとスイーツを様々な紅茶とともに味わえる神戸キュイジーヌメニュー。
ケーキと紅茶を別紙のメニューから選べ、一部のケーキは追加料金は発生します。
![画像:よっしー@関西グルメ](https://gourmetyossy-blog.com/wp-content/uploads/2024/07/528392d7cdd12ca2e69a7368149b35ef-768x1024.jpeg)
メイン料理はクロワッサンサンドとグルマンパスタから選べます。
![画像:よっしー@関西グルメ](https://gourmetyossy-blog.com/wp-content/uploads/2024/07/1f81ef613c2790d60e1924b460a0a1e4-768x1024.jpeg)
![画像:よっしー@関西グルメ](https://gourmetyossy-blog.com/wp-content/uploads/2024/07/60579b1496cd97fed11d4b3251c90bd8-768x1024.jpeg)
ドレスケーキメニューは、全てのケーキにほうじ茶のカヌレ、ピスタチオのマドレーヌそしてバニラアイスと季節のグラニテがワンプレートになっています。
なお、ワンドリンク注文となってます。
![画像:よっしー@関西グルメ](https://gourmetyossy-blog.com/wp-content/uploads/2024/07/e813c6a7c60da6316f89708a2dce336f-768x1024.jpeg)
![画像:よっしー@関西グルメ](https://gourmetyossy-blog.com/wp-content/uploads/2024/07/9991d54af6f9fbadea65ee345034994e-768x1024.jpeg)
スタンダードなものに加えて、フレーバー、ハーブ・スパイスブレンドそしてカフェインフリーまで様々な紅茶が揃います。
![](https://gourmetyossy-blog.com/wp-content/uploads/2024/07/7c8b0b4089930cad1bbd03668df08186-768x1024.jpeg)
アフタヌーンティーもあり、TOOTH TOOTH ブレンド、アッサム、アールグレイジャポネ、マンダリン蘭蘭、風海木と五種類の紅茶をティーフリーで楽しむ事ができます。
レトロモダンな空間で極上の時間を 神戸牛のブッフ・ブルギニョンと夏野菜のグルマンパスタ 4840円(税込)
![画像:よっしー@関西グルメ 神戸牛のブッフ・ブルギニョンと夏野菜のグルマンパスタ 4840円(税込)](https://gourmetyossy-blog.com/wp-content/uploads/2024/07/bf07080b5266d3107c029d18f5d414ae-1024x683.jpg)
神戸牛のスネ肉を赤ワインでとろとろになるまでじっくりと煮込み、濃厚なソースと相性の良い平打ちパッパルデッレ、そしてローストした夏野菜と旬のとうもろこしのピューレを合わせたメニュー。
スネ肉はフォークですっと切れる程柔らかでほんのりと赤ワインの風味が感じる事ができます。
もちもちのパッパルデッレに夏野菜のさっぱりとしたソースが絡まり、噛みしめるごとに旨さが広がります。
![画像:よっしー@関西グルメ 神戸牛のブッフ・ブルギニョンと夏野菜のグルマンパスタ 4840円(税込)](https://gourmetyossy-blog.com/wp-content/uploads/2024/07/158028b000413d482c126d61e9ca38e4-1024x683.jpg)
![](https://gourmetyossy-blog.com/wp-content/uploads/2024/07/9d23f3a99267f02cc606578450eaeab8-1024x683.jpg)
スープはミネストローネで、トマトベースにたっぷりの野菜が入っています。
ブルスケッタは爽やかな季節のフルーツ、塩気の効いた生ハムがいいコンビネーション。
![画像:よっしー@関西グルメ シトロンレア](https://gourmetyossy-blog.com/wp-content/uploads/2024/07/440f68cb5ea3e8f1a1f4e07594e10c28-1024x683.jpg)
![画像:よっしー@関西グルメ シトロンレア](https://gourmetyossy-blog.com/wp-content/uploads/2024/07/947f389823fdb7c746dcdbfd8ab2701b-1024x683.jpg)
神戸「いなだ養蜂園」さんの百花蜜 “森のはちみつ”で香りづけしたなめらかなレアチーズを、岩城島レモンクリームとあわせて爽やかな味わいに仕上げたケーキ。
ハチの巣をイメージしたトップや、ビスキュイ生地はハチのおしりの縞模様のイメージし可愛らしさもあります。
香り高いはちみつのレアチーズはくちどけ良く、レモンをまるごと搾った果汁を使ったレモンクリーム、香ばしいビスキュイ生地の一体感があり夏でも食べやすいものになっていました。
紅茶は、紅風貴ベースの和紅茶に、フルーティーな風味に薔薇のような香りが広がります。
まとめ
「Salon15 TOOTH TOOTH(サロンジュウゴ トゥーストゥース)旧神戸居留地十五番館」さんは、「PATISSERIE TOOTH TOOTH」さんのケーキをこだわりの紅茶と共に楽しむ事ができるお店。
神戸に残る最も古い異人館で国の重要文化財である 「旧神戸居留地十五番館」のクラシカルな空間で極上の時間を過ごす事ができます。
※お店情報やメニューなどは、当ブログ掲載時のものです。
ご不明な点はお店へご確認いただけますようお願いいたします。
なお、ブログ掲載の画像の無断使用は固くお断りさせていただいております。
※当ブログの情報に誤りがある場合、お手数ですがお声かけいただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
コメント