お店の情報
店名:祇園茶屋たばねのし 新京極店
住所:京都市中京区桜之町418-3 新京極スズヤビル
アクセス:阪急京都線 「京都河原町駅」より徒歩約6分、京阪本線 「祇園四条駅」より徒歩約11分
営業時間:12:00~20:00
定休日:不定休
予算:800円~
お席:テーブル席、カウンター席(2階)
個室:無し
貸切:不可能
喫煙可否:不可能
駐車場:なし(近隣にコインパーキングあり)
電話番号:不明
公式Instagram:@kyotoshinkyogoku_tabanenoshi
公式HP:https://tabanenoshi.com
食べログ

Googleマップ
「祇園茶屋たばねのし 新京極店」さんは、繁華街で上質な掛川抹茶を使った和クレープが味わえるお店

「祇園茶屋たばねのし 新京極店」さんは2025年2月にオープンした、お茶の産地・静岡掛川の抹茶を使ったクレープが京都の中心地で味わえるお店。
国内最高栄誉『天皇杯』受賞、日本茶で初となる『三ツ星ダイアモンド賞』受賞、『農林水産大臣賞』は34度も受賞しているという静岡県掛川市の”掛川抹茶”を100%使用しているんです!
大阪のお店でも食べていてまた食べたくなってこちらのお店にも行ってきました。
お店の外観

阪急京都線 「京都河原町駅」より徒歩約6分、京阪本線 「祇園四条駅」より徒歩約11分、錦市場の中、「MOVIX 京都」の近くにお店はあります。
お店の内観


イートイン席が2階にあってこちらでゆったりとしながらクレープやドリンクを頂く事ができます。
和風らしい落ち着いた空間となっていました。
メニュー

名物の掛川抹茶ブリュレクレープの他に、新京極店限定の抹茶ティラミスや季節限定クレープもありました。
ドリンクは、抹茶ラテの他にコーヒーやソフトドリンク。
上質な掛川抹茶を堪能できる和クレープ
人気の2種類のクレープと季節限定のドリンクをテイクアウト。
掛川抹茶ティラミスクレープ 990円(税込)

ホイップクリーム、抹茶アイス、抹茶カスタードクリーム、マスカルポーネクリーム、ロータスクッキーを生地で包み込み、表面に抹茶パウダーをまぶし『京都』という文字を表現した新京極店限定クレープ。
軽やかなホイップクリームに、コク深いマスカルポーネクリームが抹茶アイスやクリームとの相性抜群。
ティラミスという事で、エスプレッソが香るクッキーがアクセントに。
掛川抹茶ブリュレクレープ 990円(税込)

抹茶カスタードクリーム、ナッツやホイップクリーム、苺のコンポートを抹茶を練り込んだ生地で包み込み、表面に砂糖をのせてキャラメリゼした人気クレープ。
もちもちの生地にカスタードクリーム、アイスと味わい深い抹茶を楽しめます。
パリパリのほろ苦カラメル、甘酸っぱい苺のコンポートや香ばしいナッツがアクセントとなっていました。
掛川抹茶ショコララテ 600円(税込)

掛川抹茶の芳醇な香りとほろ苦さ、ミルクのまろやかさが溶け合うラテにほんのりビターなチョコレートを掛け合わせた季節限定のドリンク。
まとめ
「祇園茶屋たばねのし 新京極店」さんは、お茶の産地・静岡掛川の抹茶を使ったクレープが京都の中心地で味わえるお店。
新京極店限定のティラミスクレープの他に季節限定のクレープもあっていろんな抹茶クレープを楽しめます。
※お店情報やメニューなどは、当ブログ掲載時のものです。
ご不明な点はお店へご確認いただけますようお願いいたします。
なお、ブログ掲載の画像の無断使用は固くお断りさせていただいております。
※当ブログの情報に誤りがある場合、お手数ですがお声かけいただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
コメント