
お店の情報
店名:Amu’s cafe(アムズカフェ)
住所:大阪市福島区玉川2-8-4
アクセス:大阪メトロ千日前線「多摩川駅」より徒歩約3分、大阪環状線「野田駅」より徒歩約5分
営業時間:12:00〜19:00
定休日:不明
予算:1,000〜円
お席:テーブル席、カウンター席、テラス席
個室:無し
貸切:不可能
喫煙可否:完全禁煙
駐車場:なし(近隣にコインパーキングあり)
電話番号:不明
公式Instagram:@amuscafe
Googleマップ
「Amu’s cafe(アムズカフェ)」さんは、福島区では珍しい雑貨、衣類を購入できる韓国カフェ
2021年にオープンされた「Amu’s cafe(アムズカフェ)」さんは、大阪福島区では珍しい韓国カフェ。
店内では雑貨や衣類を販売されていて、またイベントスペースとしても使えます。
雰囲気がオシャレで前から気になっていて今回行ってきました。
お店の外観

大阪メトロ千日前線「多摩川駅」より徒歩約3分、大阪環状線「野田駅」より徒歩約5分、新なにわ筋と大阪環状線が走る道路との交差点の角にお店があります。
全面ガラス張りの外観に、かき氷を販売している目印の氷の垂れ幕。
見た目は韓国カフェには見えなかったです(笑)
テラス席もあり、こちらは店内とはまた違った感じですね。
お店の内観

お店に入ると韓国カフェでよく見かける鏡がいきなり登場!

カウンター席にテーブル席があり、白を基調とした明るい感じの店内。

本など雑貨類も置いてあり、撮影に使えるのがよいですね。
メニュー


韓国カフェではお目にかかるのは初、かき氷。
ハーブティーのかき氷、美味しそう。
出来立てのクロッフルに、ダルゴナミルクのひんやりが良かった♬
クロッフル(プレーン)

焼き立てで提供されるので、あったかい状態で食べられるのが嬉しい。
サクサク、メープルソースの甘さいい味をだしていました。
ダルゴナミルク

ミルクにキャラメルのブロックをのせたドリンク。
キャラメルを溶かして飲むのがオススメの飲み方だそうで、溶かしてみます。
ほろにがキャラメルがアクセントにあり、さらにひんやりしてゴクゴク飲めますよ♬
まとめ
「Amu’s cafe(アムズカフェ)」さんは、雑貨や衣類を販売する店舗に併設された福島区ではあんまり見かけることのない韓国カフェ。
お店ではクロッフルや韓国ドリンクであるエイドやカフェラテなど多くの種類のドリンクが飲めます。
※お店情報やメニューなどは、当ブログ掲載時のものです。
なお、ブログ掲載の画像の無断使用は固くお断りさせていただいております。
※当ブログの情報に誤りがある場合、お手数ですがお声かけいただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
ブログランキングに参加しています。是非クリックお願いします↓
コメント