
お店の情報
店名:SEVEN SUMMITS(セブンサミッツ)
住所:大阪市福島区吉野4-14-4
アクセス:JR大阪環状線「野田駅」より徒歩約5分、大阪メトロ千日前線「玉川駅」より徒歩約6分
営業時間:平日11:00〜21:00、土日祝10:00〜21:00(L.O. 20:00)
定休日:火曜
予算:1,000〜円
お席:ベンチ席
個室:無し
貸切:不可能
喫煙可否:完全禁煙
駐車場:なし(近隣にコインパーキングあり)
電話番号:06-6136-5010
公式Instagram:@cafe_seven_summits
食べログ
Googleマップ
「SEVEN SUMMITS(セブンサミッツ)」さんは車の会社が運営する本格的コーヒーにいろんなスイーツが楽しめるドックカフェ

「SEVEN SUMMITS(セブンサミッツ)」さんは、2019年6月にオープンしたコーヒースタンドで、車の会社が運営してという珍しいお店。
また、店内は小型犬のみ同伴可能なドッグカフェとなっています(マナーバンド着用必須)
昨年くらいから秋になると、美しいモンブランの提供が始まりひそかに狙っていました。今回ようやく伺うことができました。
後日抹茶バスチーもいただいてきました。
お店の外観

JR大阪環状線「野田駅」より徒歩約5分、大阪メトロ千日前線「玉川駅」より徒歩約6分、駅から出て西九条方面へ向かって徒歩5分のところにお店があります。
駅から少し離れた閑静な住宅地の中にお店がありました。
お店の内観

コンクリートの壁に木製テーブルでDIY感がただよいます。

クラシックな背の低いテーブルに天井にはドライフラワーとオシャレです。

自然光ふりそそぐ全面ガラス張り窓際席、撮影スポットにぴったり。
ソファー席でゆったりできます。

車の会社が運営してということもあり、お店の中にはフォルクスワーゲンのワーゲンバスがあり車中でも食事することができます。

レトロ感のあるタイプライターがあるというのがこれまた驚き。
メニュー

スイーツメニューでチーズケーキにパフェなどがあります。

ドリンクメニューでスムージーなどもあります。

ランチメニューがこちら。
ボリュームたっぷりで栗の風味を堪能できるモンブランは栗好き必食
もちろんお目当てのモンブランをいただきました。
ケーキセット(抹茶バスクチーズケーキ) 880円(税込)

滋賀県産の朝宮茶を使った抹茶バスクチーズケーキで、単品が780円で+100円でコーヒーもしくソフトドリンクがついてくるという破格の価格設定!
+でカフェラテや抹茶ラテも頼めますよ。

甘さが控えめになっており、抹茶の風味がしっかりと感じられる生地はしっとりでこれは好みの食感。
外側にいくほとかためになっており、より抹茶感が増します。

やや酸味の強いコーヒーで、バスチーともよく合っていますね。
モンブラン 1,380円(税込)

2022年は10月1日から提供開始で数量限定となっており、注文を受けてから一つ一つ手づくりされるので提供まで時間がかかりますが搾りたてを味わえます!
圧巻のモンブランクリームの量、相当な数の栗を使っているはず。
栗の香りがただよってきました。

まったりとした味わいをモンブランクリームの中にはさらに粒状の栗も堪能でき栗好きにはたまらない。
甘さ控えめの生クリームにアイスクリームと栗の風味を邪魔してないのがよいですね。
そしてサクサクのメレンゲと食感の違いも楽しめ、ボリューミーですが最後まで飽きることなく食べることができました!
カフェラテ 480円(税込)

多くのカフェがカフェラテ600円くらいする中で500円をきるというのは珍しい。
苦みを抑えながらも豆の旨みを感じられ甘めのモンブランとのコンビネーションも良かったです。
まとめ
「SEVEN SUMMITS(セブンサミッツ)」さんは車の会社が運営しておりワーゲンバスの中の食事をすることができ、ペット同伴可能なカフェ。
朝宮茶使用の抹茶バスチーにボリュームたっぷり栗の風味を堪能できるモンブランと、どのスイーツも美味しいので是非行ってみてください!
※お店情報やメニューなどは、当ブログ掲載時のものです。
なお、ブログ掲載の画像の無断使用は固くお断りさせていただいております。
※当ブログの情報に誤りがある場合、お手数ですがお声かけいただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
ブログランキングに参加しています。是非クリックお願いします↓
コメント