![](https://gourmetyossy-blog.com/wp-content/uploads/2023/09/de164b477fc97b6668f08e1765aa1ab9-1024x683.jpg)
お店の情報
店名:coucou churros(ククチュロス)
住所:大阪市北区角田町5-15 HEP FIVE 7F
アクセス:阪急各線「大阪梅田駅」より徒歩約3分、JR各線「大阪駅」より徒歩約4分、大阪メトロ御堂筋線「梅田駅」より徒歩約5分
営業時間:11:00~21:30(LO21:00)
定休日:HEP FIVEに準ずる
予算:1,000円~
お席:スタンドテーブル席
個室:無し
貸切:不可能
喫煙可否:完全禁煙
駐車場:なし(近隣にコインパーキングあり)
電話番号:06-6366-6201
公式Instagram:@coucou_churros
食べログ
![](https://tblg.k-img.com/resize/640x640c/restaurant/images/Rvw/263164/409c7d4a161d488dd634ba89ffccfb43.jpg?token=5038d97&api=v2)
Googleマップ
「coucou churros(ククチュロス)」さんは、『揚げたての生チュロス』が味わえる関西初のカフェ
![](https://gourmetyossy-blog.com/wp-content/uploads/2023/09/coucou-churros2-1024x771.jpg)
「coucou churros(ククチュロス)」さんは、2023年9月15日、「HEP FIVE」の飲食エリア「TAMLO」の中にオープンした関西初の『揚げたての生チュロス』が楽しめるカフェ。
大阪で人気の韓国カフェである「coucou amande (クク アマンド)」さん、「cafe seukon (カフェ スコーン)」さん、「summer wine(サマーワイン)」さんの系列店でもあります。
![](https://tblg.k-img.com/resize/640x640c/restaurant/images/Rvw/178326/e0ed3bf6fc279964e9546143f47ca775.jpg?token=243ef08&api=v2)
お店の外観
![](https://gourmetyossy-blog.com/wp-content/uploads/2023/09/coucou-churros-1024x771.jpg)
阪急各線「大阪梅田駅」より徒歩約3分、JR各線「大阪駅」より徒歩約4分、大阪メトロ御堂筋線「梅田駅」より徒歩約5分、「HEP FIVE」の7階、様々な“たむろい方”もとい過ごし方ができる空間「TAMLO(タムロ)」の中にお店はあります。
エリアの入口の右手のお店があり、店名の描かれたネオンサインが目印。
レンガブロックのスタンドテーブル席がオシャレでさすが人気韓国カフェの系列店だと感じました。
メニュー
![](https://gourmetyossy-blog.com/wp-content/uploads/2023/09/coucou-churros3-1024x771.jpg)
お店の一押しは、チュロスにショコラディップソース、北海道アイスクリームがついてくる北海道アイス&ショコラチュロス。
他にはディープショコラ、ホワイトいちごなどディップソースがついてくるものがあり、ドリンクをセット可能。
それ以外にも巣みつアイス&チュロスやアフォガードなど北海道アイスのついたパフェみたいなのもありました。
ドリンクはコーヒーやラテに韓国カフェでおなじみのエイドがあります。
オーストラリアやニュージーランドにおいて、エスプレッソベースのコーヒーであるフラットホワイトがあるのは珍しいですね。
揚げたてチュロスは、あったかサクサク
ディップソースがついたチュロスにドリンクセットを注文。
ホワイトいちごチュロスセット 1,230円
![ホワイトいちごチュロスセット 1,230円](https://gourmetyossy-blog.com/wp-content/uploads/2023/09/33034f4c25d511e8f34f223909a613c7-1024x683.jpg)
ホワイトいちごのディップソースがついたチュロス、食べる前からいい香りです。
ディップソースの入っているカップに店名がデザインされていて可愛い。
![](https://gourmetyossy-blog.com/wp-content/uploads/2023/09/45e41a75b34b12d835923e2876fdd16c-1024x683.jpg)
チュロスには砂糖がたっぷりかかっているので、そのまま食べても美味しい。
揚げたてなのであったかく、外はサク、中は柔らかです。
![](https://gourmetyossy-blog.com/wp-content/uploads/2023/09/a32baf6725a4aa244cc2d43c74641d15-1024x683.jpg)
やや粘度のあるいちごとホワイトチョコを混ぜ合わせたディップソースにつけて食べてみると砂糖の甘さに加えていちごの味わいにホワイトチョコの優しい風味が口の中に広がります。
チュロスの生地の食感も変化するのでそれも楽しんでみてください。
![](https://gourmetyossy-blog.com/wp-content/uploads/2023/09/ebf07cf5bd8127a44e7f86e0992e1744-1024x683.jpg)
ドリンクセット料金の1,100円に+130円でヘーゼルナッツカフェラテを注文。
コーヒーのコクにナッツの香りがバランス良く、甘さもそんななくて甘いチュロスとの相性も良かったです。
ディープショコラチュロスセット 1,100円
![ディープショコラチュロスセット 1,100円](https://gourmetyossy-blog.com/wp-content/uploads/2023/09/ec281e6fb955a097117997157c9672a4-1024x683.jpg)
こちらは一緒に行った方が注文したチョコレートのディップソースがついたチュロス。
まとめ
「coucou churros(ククチュロス)」さんは、人気カフェの系列店で『揚げたての生チュロスが味わえる関西初』のカフェ。
ほんのりあたたかで外はサク、中はしっとりチュロスをそのまま食べたり、ソースにディップするなど味のバリエーションを楽しめます。
※お店情報やメニューなどは、当ブログ掲載時のものです。
なお、ブログ掲載の画像の無断使用は固くお断りさせていただいております。
※当ブログの情報に誤りがある場合、お手数ですがお声かけいただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
ブログランキングに参加しています。是非クリックお願いします↓
コメント