
お店の情報
店名:リコルヌ芦屋本店
住所:兵庫県芦屋市大原町5-18
アクセス:JR神戸線「芦屋駅」より徒歩約5分
営業時間:11:00〜18:00
定休日:月火曜
予算:~1,500円
お席:テーブル席、カウンター席
個室:無し
貸切:不可能
喫煙可否:不明
駐車場:なし(近隣にコインパーキングあり)
電話番号:0797-61-6157
公式Instagram:@licorne_ashiya
公式HP:https://cuicuiashiya.jp/
食べログ

Googleマップ
「リコルヌ芦屋本店」さんは、フランス産バター使用生ドーナツを扱うお店にリニューアル

「リコルヌ芦屋本店」さんは、元々はトゥンカロンやパンケーキのお店でしたが、2023年2月3日に生ドーナツ専門店にリニューアル。
お店の外観

JR神戸線「芦屋駅」より徒歩約5分、駅の北側にお店はあります。フランス語で『ユニコーン』を意味する店名の「Licorme(リコルヌ)」という文字とともにネオンサインが目印。
近くにはシュークリーム専門店「5/5 gobun no go(ゴブンノゴ) 芦屋店」さんがありますね。
お店の内観

白と淡い桃色を基調とした店内にはイギリスのアンティーク家具をモチーフにした家具もありオシャレ。

店内にはテーブル席の他に壁際にはカウンター席があり、コンセントもあります。
メニュー

生ドーナツは全7種類、ベーシックなものからきなこやオレンジピールを使ったものまであります。

またリニューアル前にも販売されていたトゥンカロンも引き続き販売されるそう。
クリームたっぷりのドーナツ
ドーナツと新たに販売となったテディーベアドリンクをいただきました。
生ドーナツ 生カスタード

フランス産バターを使った生地はバターの風味を味わえふんわり。
中のカスタードクリームがたっぷりで、カスタードの味わいと甘さがしっかりと感じられます。
生ドーナツ チョコ&オレンジピール 285円(テイクアウト)、290円(イートイン)

ビターなチョコレートとオレンジの酸味のコンビネーションがまさにオランジェットを食べているかのようで生地とよく合います。
テディーベアドリンク レモン

下にはレモンのスライスが入っていてかき混ぜて飲むとソーダの爽快さとレモンの酸味が心地よいです。
+220円でアイスドリンクにすることも可能。
トゥンカロン

サクサクの生地の間にはたっぷりのクリーム。
まとめ
「リコルヌ芦屋本店」さんは、生ドーナツ専門店で、トゥンカロンとパンケーキのお店からリニューアル。
フランス産バターを使った生地のふんわり、中にはたっぷりのクリームが入って美味しいですよ!
※お店情報やメニューなどは、当ブログ掲載時のものです。
なお、ブログ掲載の画像の無断使用は固くお断りさせていただいております。
※当ブログの情報に誤りがある場合、お手数ですがお声かけいただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
ブログランキングに参加しています。是非クリックお願いします↓
コメント