![画像:よっしー@関西グルメ](https://gourmetyossy-blog.com/wp-content/uploads/2023/11/46450f3ba46603312d5e2518f96936a7-1024x683.jpg)
お店の情報
店名:Royal(ロイヤル)1382
住所:京都市中京区道祐町148 トレーシア堺町1F
アクセス:京都市営地下鉄東西線「烏丸御池駅」より徒歩約6分、阪急京都線「烏丸駅」より徒歩約10分
営業時間:10:00〜18:00(Lo.17:00)
定休日:木曜日
予算:1,000円~
お席:テーブル席
個室:無し
貸切:不明
喫煙可否:完全禁煙
駐車場:なし(近隣にコインパーキングあり)
電話番号:075-606-5782
公式Instagram:@royal_1382_
食べログ
![](https://tblg.k-img.com/resize/640x640c/restaurant/images/Rvw/248314/e8c16ed4f0e7ffd4a9784ca705dc470f.jpg?token=4a24871&api=v2)
Googleマップ
「Royal(ロイヤル)1382」さんは、シュークリームなど焼菓子がたくさん揃う、ドライフラワーに囲まれたオシャレなカフェ
![画像:よっしー@関西グルメ](https://gourmetyossy-blog.com/wp-content/uploads/2023/11/Royal-1382_2-1024x771.jpg)
「Royal(ロイヤル)1382」さんは、2023年10月オープンしたシュークリーム、スコーン、フィナンシェなどいろんな焼菓子が揃っているカフェ。
滋賀にある焼菓子店「Ranunculus(ラナンキュラス)」さんの姉妹店でもあります。
ドライフラワーに囲まれてオシャレな雰囲気なのをSNSで見つけて今回行ってきました。
お店の外観
![画像:よっしー@関西グルメ](https://gourmetyossy-blog.com/wp-content/uploads/2023/11/Royal-1382-1024x771.jpg)
京都市営地下鉄東西線「烏丸御池駅」より徒歩約6分、阪急京都線「烏丸駅」より徒歩約10分、堺町通り沿いにお店はあります。
シックな色合いの外観で外国のお店のよう。
お店の内観
![画像:よっしー@関西グルメ](https://gourmetyossy-blog.com/wp-content/uploads/2023/11/Royal-1382_3-1024x771.jpg)
お店に入ると早速、天井にドライフラワーが!
ショーケース内にはシュークリームやスコーンサンドが並んでいました。
![画像:よっしー@関西グルメ](https://gourmetyossy-blog.com/wp-content/uploads/2023/11/Royal-1382_10-1024x771.jpg)
入口右手にはフィナンシェやサブレなどいろんな焼菓子が置いてありました。
![画像:よっしー@関西グルメ](https://gourmetyossy-blog.com/wp-content/uploads/2023/11/Royal-1382_4-1024x683.jpg)
奥に進んで行くとテーブル席、シャンデリアがこれまたオシャレです。
![画像:よっしー@関西グルメ](https://gourmetyossy-blog.com/wp-content/uploads/2023/11/Royal-1382_5-1024x683.jpg)
さらに奥に進んで行くと広い空間が広がっていて、アンティーク家具が映えます。
お水はセルフサービスでこの奥にありました。
メニュー
![画像:よっしー@関西グルメ](https://gourmetyossy-blog.com/wp-content/uploads/2023/11/Royal-1382_7-1024x771.jpg)
![画像:よっしー@関西グルメ](https://gourmetyossy-blog.com/wp-content/uploads/2023/11/Royal-1382_8-1024x771.jpg)
冷蔵ケース内には、ブルーベリーチョコレートやチョコレートがのったシュークリームに、あんバターがサンドされたスコーンサンドがありました。
![画像:よっしー@関西グルメ](https://gourmetyossy-blog.com/wp-content/uploads/2023/11/Royal-1382_11-1024x771.jpg)
![画像:よっしー@関西グルメ](https://gourmetyossy-blog.com/wp-content/uploads/2023/11/Royal-1382_12-1024x771.jpg)
フィナンシェ、マドレーヌなどお店の自慢の焼菓子がたくさん。
![画像:よっしー@関西グルメ](https://gourmetyossy-blog.com/wp-content/uploads/2023/11/Royal-1382_16-1024x771.jpg)
![画像:よっしー@関西グルメ](https://gourmetyossy-blog.com/wp-content/uploads/2023/11/Royal-1382_14-1024x771.jpg)
クッキー缶などお土産にもおすすめのものも置いてありましたよ。
![画像:よっしー@関西グルメ](https://gourmetyossy-blog.com/wp-content/uploads/2023/11/Royal-1382_22-771x1024.jpg)
イートインのドリンクメニューがこちら。
紅茶やコーヒーの他、映えるソーダもあります。
お会計はキャッシュレスのみなので注意してください。
アンティークおしゃれ空間で上質なカフェ時間を過ごせます
シュークリームやスコーンなど気になるものを注文。
ブルーベリーシュークリーム 506円(イートイン)、497円(テイクアウト)
![画像:よっしー@関西グルメ ブルーベリーシュークリーム 506円(イートイン)、497円(テイクアウト)](https://gourmetyossy-blog.com/wp-content/uploads/2023/11/8f50c45b4a4e89e71ef41bbd88ceb73c-1024x683.jpg)
サクサクのクッキー生地をシュー生地の上にかぶせ、中には甘酸っぱいブルーベリークリームがたっぷり。
フランボワーズシュークリーム 506円(イートイン)、497円(テイクアウト)
![フランボワーズシュークリーム 506円(イートイン)、497円(テイクアウト)](https://gourmetyossy-blog.com/wp-content/uploads/2023/11/ce98c8311a7a86329f2f6e7c337a6522-1024x683.jpg)
こちらはプチプチの食感がアクセントのフランボワーズシュークリーム。
チョコレートシュークリーム、アールグレイシュークリーム 各506円(イートイン)、497円(テイクアウト)
![画像:よっしー@関西グルメ チョコレートシュークリーム、アールグレイシュークリーム 各506円(イートイン)、497円(テイクアウト)](https://gourmetyossy-blog.com/wp-content/uploads/2023/11/2283e306fc9ff7545c62ff4b62ed9af6-1024x683.jpg)
チョコレートクリームが入ったシュークリーム、アールグレイ香りのただようアールグレイシュークリーム。
あんバタースコーン 484円(イートイン)、476円(テイクアウト)
![画像:よっしー@関西グルメ あんバタースコーン 484円(イートイン)、476円(テイクアウト)](https://gourmetyossy-blog.com/wp-content/uploads/2023/11/977b2a39fbfcfa71fd217c3e5a1ddd73-1024x683.jpg)
宇治抹茶スコーンの抹茶の風味に甘さ控えめのあんこにバターの塩っ気のコンビネーションが美味しかったです。
栗バタースコーン 506円(イートイン)、497円(テイクアウト)
![画像:よっしー@関西グルメ 栗バタースコーン 506円(イートイン)、497円(テイクアウト)](https://gourmetyossy-blog.com/wp-content/uploads/2023/11/2bc1e45704b7c7140b80d036eb4291a2-1024x683.jpg)
あんこの甘さとバターの塩っ気の組み合わせが最高のスコーンサンド。
スコーン、フィナンシェ、マドレーヌ 各300円
![画像:よっしー@関西グルメ 栗バタースコーン 506円(イートイン)、497円(テイクアウト)](https://gourmetyossy-blog.com/wp-content/uploads/2023/11/d01824611663f77165374910268a4378-1024x683.jpg)
外はサク、中はしっとり、アーモンドの香りに焦がしバターのコクをたっぷりと感じられるフィナンシェ。
きび糖の自然な甘さにはちみつ香るマドレーヌ。
クロテッドクリームやジャムとの相性も抜群のスコーン。
ほろ苦さが心地良い宇治抹茶スコーンとどの焼菓子もおすすめです。
カプチーノ 605円
![画像:よっしー@関西グルメ カプチーノ 605円](https://gourmetyossy-blog.com/wp-content/uploads/2023/11/b27541db236e6575491b4e626b21f388-1024x683.jpg)
カプチーノはふわっとミルクの風味にエスプレッソの味わいが楽しめる一杯。
まとめ
「Royal(ロイヤル)1382」さんは、ブルーベリーやチョコレートのシュークリームに、あんバタースコーンサンド、フィナンシェなど焼菓子がたくさん揃うカフェ。
天井にはドライフラワー、アンティーク家具にテーブルなオシャレな店内でイートインもできますよ!
※お店情報やメニューなどは、当ブログ掲載時のものです。
なお、ブログ掲載の画像の無断使用は固くお断りさせていただいております。
※当ブログの情報に誤りがある場合、お手数ですがお声かけいただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
ブログランキングに参加しています。是非クリックお願いします↓
コメント