イタリアン

【大阪・難波】「BELLA BOCCA(ベラボッカ)なんば店」新鮮な自社農園有機野菜をふんだんに使ったピザやパスタなどが人気のお店

スポンサーリンク

お店の情報

店名:BELLA BOCCA(ベラボッカ)なんば店
住所
:大阪市中央区難波千日前1-8 1階
アクセス:南海本線「なんば駅」より徒歩約4分、近鉄難波・奈良線「近鉄日本橋駅」より徒歩約5分、大阪メトロ御堂筋線「なんば駅」より徒歩約9分
営業時間
:11:30~23:00
定休日
:無休
予算
:3,000円~
お席
:テーブル席
個室
:あり
貸切
:不明
喫煙可否
:不明
駐車場
:なし(近隣にコインパーキングあり)
電話番号
:06-6147-9922
公式Instagram@bellabocca_nambaten
公式HPhttps://bellabocca-nu.kimiyu.co.jp/

食べログ

BELLA BOCCA なんば店 (近鉄日本橋/ダイニングバー)
★★★☆☆3.43 ■【裏なんば、自社農園】有機野菜が自慢のイタリアン★ビュッフェランチ★貸切OK★歓送迎会受付 ■予算(夜):¥3,000~¥3,999

Googleマップ

BELLA BOCCA なんば店 · 〒542-0075 大阪府大阪市中央区難波千日前1−8
★★★★☆ · オーガニック レストラン

「BELLA BOCCA(ベラボッカ)なんば店」さんは、自社農園で育てた新鮮な有機野菜を使ったイタリアンが味わえる

「BELLA BOCCA(ベラボッカ)なんば店」さんは2023年2月にオープンした自社農園を持つイタリアンバル。

農園で丁寧に育てた新鮮な有機野菜をたっぷりと使ったピザやパスタなどが気になって今回行ってきました!

お店の外観

南海本線「なんば駅」より徒歩約4分、近鉄難波・奈良線「近鉄日本橋駅」より徒歩約5分、大阪メトロ御堂筋線「なんば駅」より徒歩約9分、裏なんばと呼ばれる飲み屋街エリアにお店があります。

上には系列店の「達屋 なんば店」さんがありこちらでも自社農園の新鮮な野菜に、北海道放牧豚、毎日届く魚介などこだわり食材を使った和食が楽しめるお店。

お店の内観

店内はイタリア農家の倉庫をイメージした内装となっていて、席数は40席ほど。

メニュー

有機野菜をたくさん使ったメニュー、玉ねぎを丸ごと使ったものやバーニャカウダ、チーズフォンデュなどがあります。

その他にサラダ、アヒージョ、カプレーゼなどもありますよ。

ピザはこちらでパイ生地を使用、サクサクとした食感を楽しむ事ができます。

パスタは生パスタとなっていてモチモチ食感。

お肉料理はステーキ、ローストビーフに野菜を組み合わせたもの。

おつまみにデザートはティラミス、アップルパイ。

ドリンクメニューがこちら。

彩り鮮やかな野菜を使ったイタリアン

アラカルトで注文。

ゴロゴロ有機野菜の熱々フライパン バーニャカウダ 1,500円

玉ねぎ、プチトマト、ブロッコリーなどの野菜を植物性100%のバーニャカウダーソースをつけて食べます。

ソースはアンチョビや生クリームを使わずにカシューナッツや玉ねぎだけで旨みを引き出していて野菜にマッチして味わいです。

牧草牛のハラミステーキ やみつきガーリックソース 1,560円

自然環境のもとで放牧され、牧草だけを食べて健康に育った栄養価の高い牧草牛を使ったハラミステーキ。

肉本来の旨味がたっぷりと詰まっていて、生姜とニンニクを効かせた醤油ベースタレの香ばしいです。

有機トマトソースとバジルのマルゲリータ 850円

パイ生地を使った珍しいピザ、軽い食感でパクパク食べ進められます。

モッツァレラチーズのコクにトマトの酸味がアクセントに。

有機トマトソースのポモドーロパスタ 850円

目の前でチーズをストップというまでかけてもらえます。

モチモチの生パスタに自家製のオーガニックトマトソースがよく絡みます。

ゴロゴロ有機野菜の農園パイピザ 950円

カボチャやブロッコリー、マッシュルームがパイ生地の上にたっぷりとのっていてまるで森林のような見た目。

ティラミス 600円

イタリア人シェフ「Luca」さんが、実際にイタリアで作っていたティラミスを日本で再現されたそうです。

ふんわり生地にマスカルポーネクリーム、マルサラ酒の色気が加わった、ちょっぴり大人な味わい。

まとめ

「BELLA BOCCA(ベラボッカ)なんば店」さんは自社農園で丁寧に育てた有機野菜を使ったメニューが食べられるイタリアン。

生パスタにピザ、お肉料理にたっぷりの野菜を組みあせた他とちょっと違ったメニューを是非味わってみてください!

※お店情報やメニューなどは、当ブログ掲載時のものです。

ご不明な点はお店へご確認いただけますようお願いいたします。

なお、ブログ掲載の画像の無断使用は固くお断りさせていただいております。

※当ブログの情報に誤りがある場合、お手数ですがお声かけいただければ幸いです。

どうぞよろしくお願いいたします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました