
お店の情報
店名:甘味処 穂のあかり
住所:京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町 ジェイアール京都伊勢丹6F
アクセス:JR各線、東海道新幹線、近鉄京都線「京都駅」より徒歩約1分
営業時間:10:00~20:00(L.O 19:30)
定休日:ジェイアール京都伊勢丹に準ずる
予算:1,000円~
お席:テーブル席
個室:無し
貸切:不可能
喫煙可否:完全禁煙
駐車場:なし(近隣にコインパーキングあり)
電話番号:075-353-2255
公式Instagram:@isetan_honoakari
食べログ

Googleマップ
「甘味処 穂のあかり」さんは、『あんことフルーツ』を楽しめる京都駅前の和カフェ

「甘味処 穂のあかり」さんは、フルーツ大福で有名な「祇園仁々木」さんによる『あんこ×フルーツ』を楽しめる和カフェで2022年11月にオープン。
お店の外観

JR各線、東海道新幹線、近鉄京都線「京都駅」より徒歩約1分、ジェイアール京都伊勢丹の6階にお店があります。

入口のショーケースには瓶プリンが販売されていました。

最中もあってお土産にも良さそうですね。
お店の内観

店内は明るい感じで清潔感があり、京都ゆかりの有職彩色絵師さんによる「源氏物語 飾り扇子」などインテリアにも飾られていました。

京都タワーを目の前で臨め絶好のロケーションで食事をすることができますよ♬

テーブル席は一つ一つ仕切られていて落ち着いた感じ。
メニュー

SNSで人気のモンブラン、1月は白あんを使った限定モンブランもあります。

お店の看板メニューであるフルーツ大福などいろいろなお菓子を楽しめる和風アフタヌーンティー、こちらも人気です。

あんみつやいろんなフルーツがつまった大福も。

あんバタートーストにプリンもありますよ。

ドリンクメニューがこちら。
フルーツと粒あんのコンビネーションが最高
和風アフタヌーンティーとあんバタートーストをいただきました。
かいらしおもちゃ箱(ドリンク付き) 2,300円(税込)

昔ながらの京菓子と、洋菓子も組み入れた創作和菓子を三段にわたって楽しめる豪華なメニューで、ドリンクがついています。

内容はこんな感じになっており、一段目がフルーツ大福、二段目が最中そして三段目がわらび餅になっています。

もちもちの求肥に程よい甘さの生クリーム、フルーツの風味と酸味が広がり美味しい。

パリパリの最中に柚子や栗などの風味がアクセントになってます。

そして三段目は、和三盆や抹茶を使ったわらび餅。
ムースリーヌを中に入れたり、ラズベリーを生地に練り込んだりと遊び心があって楽しいものになっていました。
あんバタートースト(ドリンク付き) 1,270円(税込)

厚切り食パンに、特製の粒あん、発酵塩バターを合わせたあんバタートースト。
もちもちの食パンにほんのりとした甘さの粒あん、そこに発酵バターの塩気がアクセントになって美味しかったです。
まとめ
「甘味処 穂のあかり」さんは、京都タワーを望む絶好のロケーションのお席で、フルーツ大福とあんこを組み合わせた創作和菓子を楽しめるお店。
ほかにも色鮮やかなモンブランを定番以外に月替わりでもいただくことができますよ!
※お店情報やメニューなどは、当ブログ掲載時のものです。
なお、ブログ掲載の画像の無断使用は固くお断りさせていただいております。
※当ブログの情報に誤りがある場合、お手数ですがお声かけいただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
ブログランキングに参加しています。是非クリックお願いします↓
コメント