大阪パン 【大阪・梅田】「POMPADOUR(ポンパドウル) リンクスウメダ店」創業約50年の老舗チェーンベーカリーから『クロワッサンロール』が登場 「POMPADOUR(ポンパドウル) リンクスウメダ店」さんは、横浜発祥の創業約50年のチェーンベーカリー。今流行のカスタードクリーム入りのクロワッサンロールをリーズナブルに購入できます! 2023.05.27 大阪パン
大阪パン 【大阪・梅田】「noir argent(ノワール アルジャン)」話題の『クロワッサン シュプリーム』が梅田エリアで味わえるクロワッサン専門店 「noir argent(ノワール アルジャン」さんは、最高級フランス産や国産の発酵バターを使ったクロワッサンを味わえる専門店。イートインもでき、トースターでサクサクの焼立て状態にリベイクして本来の味わいを楽しめますよ。 2023.04.28 2023.05.07 大阪パン
大阪パン 【大阪・梅田】「かつサンド ちよ松 梅田店」厚さ5センチ!インパクト抜群のとんかつサンド 「かつサンド ちよ松 梅田店」さんは、日本橋の蓋を閉じることができない極厚かつ丼がSNSで話題のお店のかつサンド専門店。24時間低温調理の厳選豚肉を使用したかつサンドはジューシーながらしっかりと旨さもあって人気なのも頷けます! 2023.04.06 2023.04.07 大阪パンお肉
大阪パン 【大阪・阿倍野】「Boulangerie Show(ブーランジェリーショー)」自家製天然酵母や季節のフルーツを使用したパンがたくさん並ぶベーカリー 「Boulangerie Show(ブーランジェリーショー)」さんは、自家製天然酵母使用したパンがたくさん並ぶベーカリーで、火災を乗り越えてオープンした話題のお店でもあります。甘い系から総菜系までとにかく種類豊富でどれも美味しそうで迷ってしまいそうなパンばかりですよ! 2022.12.18 大阪パン
大阪パン 【大阪・鶴橋】「ケランフライ」日本で韓国屋台グルメのたまごパン『ケランパン』が食べられるのはここだけ! 「ケランフライ」さんは、韓国の菓子パン『ケランパン』が食べられる日本で唯一のお店です。一個あたりがボリュームがあってコリアンタウンの食べ歩きにピッタリ、BTSのロゴが焼き印されてファンの方は是非行ってみてください! 2022.06.23 大阪パンその他
大阪パン 【大阪・北新地】「夜のベーカリー まほろば 北新地店」深夜3時まで営業している心斎橋のベーカリーが北新地にも! 「夜のベーカリー まほろば 北新地店」さんは、夕方17時から営業、翌3時までやっている心斎橋のベーカリーの二号店。夜遅くにいってもたくさんのパンが並んでおり次の日の朝食に仕事帰りや飲んだ後にオススメです! 2022.05.18 大阪パン
大阪パン 【大阪・心斎橋】「夜のベーカリー まほろば 心斎橋」深夜3時まで営業、仕事帰りでも数多くのパンに出会える 「夜のベーカリー まほろば 心斎橋」さんは、夜の街心斎橋で、夕方17時から営業、翌3時までやっているとても珍しいベーカリー。夜遅くにいってもたくさんのパンが並んでおり次の日の朝食に仕事帰りや飲んだ後にオススメです! 2022.05.14 大阪パン
大阪パン 【大阪・梅田】「神戸にんにくや プレミアムガーリックトースト」人気のガーリックトーストがテイクアウト可能に! 「神戸にんにくや プレミアムガーリックトースト」さんは、「神戸にんにくや」さんの人気メニューであるプレミアムガーリックトーストをテイクアウトできるお店。同じ阪急三番街にある系列店「クアトロナポリ」さんや「パスタ デ パスタ」さんでのお食事の後にお土産として購入できるのでおすすめです! 2022.04.17 大阪パン
大阪パン 【大阪・阿波座】「JUICY’S LABORATORY(ジューシーズ ラボラトリー)」 鮮やかな具材を挟んだ断面萌えサンドイッチが美味しい 「JUICY'S LABORATORY(ジューシーズ ラボラトリー)」さんはお肉、野菜など様々な具材をたっぷり使った映えるオープンサンドで話題のお店。イートイン以外にもデリバリーやテイクアウトもされているので近くの靭公園でランチも良いですね! 2022.01.13 2023.05.12 大阪パン
大阪パン 【大阪市心斎橋】ソースにこだわったフランス料理を手軽に味わえるコッペパン専門店 「マリーのコッペ アメ村店」 画像:よっしー@関西グルメ お店の情報 店名:マリーのコッペ アメ村店住所:大阪市中央区西心斎橋1-8-21アクセス:大阪メトロ四つ橋線、長堀鶴見緑地線「四ツ橋駅」より徒歩約2分、大阪メトロ御堂筋線、長堀鶴見緑地線「心斎橋駅」... 2021.11.29 大阪パン