抹茶

スポンサーリンク
京都カフェ

【京都・四条烏丸】「COMFY(コンフィー)」スタイリッシュな空間で抹茶を楽しめる日本茶スタンド

「COMFY(コンフィー)」さんは、京都に人気日本茶専門店の抹茶を使ったドリンクやスイーツを楽しめる日本茶スタンド。白い壁にコンクリートのスタンドと無機質な空間がこれまたオシャレです!
京都スイーツ

【京都・四条河原町】「さんじや 河原町本店」抹茶好き必見!もちもち焼き立てクレープには、『抹茶裏メニュー』を注文

「さんじや 河原町本店」さんは約80種類もの、もちもちクレープが350円~で味わえる人気のお店。京都の老舗お茶屋さん「祇園辻利」さんの抹茶を使った裏メニューもあって抹茶好きの方には是非味わって欲しいです!
京都カフェ

【京都・京都御所】「Story coffee and espresso(ストーリー コーヒー アンド エスプレッソ)」豆の品種に合わせたスイーツとともに楽しめるスペシャリティコーヒー専門店

「Story coffee and espresso(ストーリー コーヒー アンド エスプレッソ)」さんは、世界各国の農園からの高品質な豆を使用したコーヒーと、自家製スイーツのペアリングを楽しめるスペシャリティコーヒー専門店。一定期間で置いている豆は変わるので訪れるたびに違ったコーヒーとスイーツが味わえるの何度でも通いたくなるお店です!
大阪カフェ

【大阪・天王寺】「J.S. FOODIES(ジェイエス フーディーズ) 天王寺ミオ店」アパレルショップが運営、パンケーキやハンバーガーが楽しめるカフェ

「J.S. FOODIES(ジェイエス フーディーズ) 天王寺ミオ店」さんは、人気アパレルショップが運営する商業施設内にあるカフェ。お店では季節の旬のフルーツなどを使ったパンケーキに、こだわりのハンバーガーやサンドウィッチなどを味わうことができいろんな食のシーンに使えます!
東京カフェ

【東京・渋谷】「なんとかプレッソ2」SNSで話題、『たたき割って食べる』チョコレートスイーツが食べられるカフェ

「なんとかプレッソ2」さんは、人気カフェの「パンとエスプレッソと」さんの系列店で渋谷スクランブルスクエア内の店舗でとてもアクセスの良い場所にあります。SNSでバズっているフォークで『たたき割って食べる』チョコレートムースケーキを是非味わってみてください!
大阪カフェ

【大阪・中津】「cafe chiharu(カフェチハル)」Wi-Fi、コンセント完備、解放感のある店内でいただけるのは、珍しいカヌレ羊羹

「cafe chiharu(カフェチハル)」さんは、カヌレの形をした羊羹が楽しめるカフェでコンセントも各席についており作業カフェとしても利用可能。柔らかい食感のカヌレ羊羹はショコラや抹茶に加えてプリンのような味わいのものもありテイクアウトもできます。
大阪パン

【大阪・阿倍野】「Boulangerie Show(ブーランジェリーショー)」自家製天然酵母や季節のフルーツを使用したパンがたくさん並ぶベーカリー

「Boulangerie Show(ブーランジェリーショー)」さんは、自家製天然酵母使用したパンがたくさん並ぶベーカリーで、火災を乗り越えてオープンした話題のお店でもあります。甘い系から総菜系までとにかく種類豊富でどれも美味しそうで迷ってしまいそうなパンばかりですよ!
大阪カフェ

【大阪・本町】「和レ和レ和」朝8時から健康定食が食べられる『和』を基調とする「パンとエスプレッソと」姉妹店

「和レ和レ和」さんは、『和』を基調とした「パンとエスプレッソと」さんの姉妹店で早朝から営業しているカフェ。朝からはおにぎり定食、ランチにが数種類の定食、スイーツでは看板メニューである抹茶フレンチトーストの他、抹茶プリンなど他店では味わえないメニューが目白押し!
2023.03.02
京都カフェ

【京都・北野天満宮】「SHUHARI KYOTO(シュハリキョウト)」宇治茶最大産地和束のシングルオリジンの抹茶、ほうじ茶などを楽しめるカフェ

「SHUHARI KYOTO(シュハリキョウト)」さんは、宇治茶の最大産地である和束のシングルオリジン抹茶やほうじ茶やそれらを使ったスイーツなどが楽しめるカフェ。抹茶やほうじ茶などを使ったドリンクやスイーツも存分に味わうことができるのでお茶好きには是非味わってほしいです!
2022.11.14
京都スイーツ

【京都・嵐山】「じょうたつ屋」食べ歩きにおすすめ、生麩のフライカツが唯一味わえるお店

「じょうたつ屋」さんは、『生麩カツ』が日本で唯一味わえるお店。宇治抹茶を使ったメニューもあるので、是非食べて欲しいです!
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました