【神戸市元町】旬のフルーツパフェや創作メニューが揃うおしゃれカフェ 「ハナゾノカフェ(HANAZONO CAFE)」

兵庫カフェ

お店の情報

店名ハナゾノ カフェ(HANAZONO CAFE)
住所
兵庫県神戸市中央区北長狭通3-12-3 リーストラクチャートアウエストビル2F
アクセスJR神戸線、阪神本線「元町駅」より徒歩約5分
営業時間
11:30〜21:00(L.O. 20:00)、当面の間、20:00(L.O. 19:00)までに変更
定休日
不定休
予算
~2,000円
お席
テーブル席、ソファー席、カウンター席(計50席)
個室
無し
貸切
可能(お電話、WEBサイトから問い合わせ)
喫煙可否
完全禁煙
駐車場
なし
電話番号
078-331-3905
公式Instagram@hanazonocafe
公式HPhttp://www.hanazono-cafe.me/

食べログ

HANAZONO CAFE (ハナゾノ カフェ) - 元町(阪神)/カフェ | 食べログ
HANAZONO CAFE/ハナゾノ カフェ (元町(阪神)/カフェ)の店舗情報は食べログでチェック!神戸元町トアウエストのくつろぎカフェ。季節のフルーツのパフェが大人気です! 【禁煙 / 飲み放題あり】口コミや評価、写真など、ユーザーによるリアルな情報が満載です!地図や料理メニューなどの詳細情報も充実。

Googleマップ

HANAZONO CAFE · 〒650-0012 兵庫県神戸市中央区北長狭通3丁目12−3
3.8 ★ · カフェ・喫茶

「ハナゾノカフェ(HANAZONO CAFE)」さんとは?

神戸の中心地、元町の周辺は神戸のおしゃれなイメージの通り、カフェや喫茶店が数多くあります。

その中で、『インスタ映えのパフェ』で話題となっているカフェがあります。

それが「ハナゾノカフェ(HANAZONO CAFE)」さん。

Login • Instagram
Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.

HANAZONO CAFE|三宮・元町のカフェ
三宮・元町にある「ほっこり」できるカフェ、HANAZONO CAFE。ランチメニューもご用意しております。

お店の外観

お店は、JR神戸線、阪神本線「元町駅」より徒歩約5分、トアウェストという商業施設の2階にあります。

入口にはこのように看板が置いてありますので、これが目印に。

トアウェストは、衣類や雑貨、コスメなどを扱うお店がたくさん入っており、流行に敏感な神戸女子や若者が多く集う場所で、当然、オシャレなカフェなどの飲食店もあります。

「ハナゾノカフェ」さんもそんなも店の一つで、この場所で10年以上愛されているお店でもあります。

建物を入ってほぼ真正面にお店への階段があります。

お店の内観

店内は、かなり広く、照明も暗めになっており、落ち着いた雰囲気。

テーブル席がメインで、ゆったりと腰掛けることができるソファー席もありますよ。

窓側にはカウンター席となっており、神戸の街並みを眺めながら食事できますよ。

メニュー

地産地消のランチやパスタといった食事メニューからドリンク、季節のものを使ったスイーツメニューなどカフェにしては豊富な内容です。

食事系のメニュー

ドリンクメニュー

スイーツメニュー

テイクアウトメニュー

いただいたもの

ここからはお店でいただいたものを紹介します。

いちごパフェ(ノーマル)

いちごパフェ(ノーマル) 1,250円(税込)

いちごを贅沢に使った人気のパフェで、サイズはノーマルとビッグ(1,750円税込)の二種類があり、提供時間は12:00からとなっているので注意してください。

また、数量限定のものなので、お目当ての場合は早めに行くことをオススメします。

構成:(上)いちご+生クリーム+バニラアイス+生クリーム+いちごミルプリン+いちご&レモンゼリー(下)

トップにはいちごが一面にのっており、さらに下の層にはいちごを使ったプリンと『上から下までいちご尽くし』!

これはワクワクしますね。

いちごは少し小粒で女性でも食べやすいサイズ、酸味に加え甘みもあってバランスが良かったですね。

口溶けの良い生クリームに、ひんやりとしたバニラアイスといちごの相性も抜群。

プリンは固めでパンナコッタのようなプルプルとした食感。

ゼリーは後からレモンの爽やかさがやってきて、うまくいちごパフェをまとめあげてくれていました。

ノーマルサイズをいただきましたが、これでも十分、いちごを堪能することができました。

いちご好きの方ならより満足できるビッグサイズをいただいてみてはいかがでしょうか?

「ハナゾノカフェ(HANAZONO CAFE)」さんの口コミ

のんびりくつろげるカフェ「HANAZONO CAFE」 : ブログ | TOANETスタッフblog

こんにちは!TOANETの井上です

今回は、のんびりくつろげる落ち着いた雰囲気の「HANAZONO CAFE」さんをご紹介します♪

場所TOANETを3分ほど下ったトアウェストの周辺にあるお店です。

トアウェストは、神戸のお洒落な店、お洒落なもの、お洒落な人々が集うエリアで、若者はもちろん、大人の方でも十分に楽しめるエリアです!

少し周りを歩いてみたのですが、カフェだけでなく、アクセサリーショップや帽子専門店などがあり、歩くだけでもとても楽しかったです(^-^)

外観・内観「HANAZONO CAFE」は、トアウェストビルの2階にあります。大きな窓にロゴが書かれており、とても分かりやすかったです。

ビルに入ると看板が並んでいました!店内までの階段もとてもお洒落でインスタ映えしそうです♪

店内は、落ち着いた色のライトを使っており、とても居心地が良く感じました。

自由席だったので、私は2人掛けのソファ席に座りました。

メニューメニューを開くと、カフェメニューとランチメニューが分かれており、カフェは12:00~の営業でした。

ランチメニューでは、地産地消にこだわった「ハナゾノ御膳」が人気らしいです!

私は、カフェメニューで人気、期間限定の「シャインマスカットパフェ」を頼みましたNORMALとBIGのサイズがあり、BIGサイズを2人で食べているお客さんが多かったです!

私は、NORMALサイズにしました!見た目がとても可愛くて、食べるのが勿体なかったです

中身は、大粒のシャインマスカット、生クリーム、バニラアイス、ミルクプリン、ゼリーと、沢山入っていてボリューム満点でした!

一見甘そうに見えますが、シャインマスカットがみずみずしく、生クリームもさっぱりしていたので、すぐに完食しました♪とても美味しかったです!

お冷のおかわりはセルフだったので注ぎに行くと、ウォーターサーバーの隣にはアイスコーヒーやグレープフルーツジュースなどのドリンクバーがありました。

ドリンクバーはランチタイムにのみあり、+300円で付けられるらしいので、来店した際には是非つけてみてください

食べログより

まとめ

オープンから10年以上、神戸の流行に敏感な若者から愛されている「ハナゾノカフェ(HANAZONO CAFE)」さん。

広い店内では、最も美味しい季節の果物を使ったパフェや様々なジャンルの創作料理をいただくことができます。

是非、トアウェストに買い物に行かれた際には、こちらでお食事を!

※お店情報やメニューなどは、当ブログ掲載時のものです。

ご不明な点はお店へご確認いただけますようお願いいたします。

なお、ブログ掲載の画像の無断使用は固くお断りさせていただいております。

※当ブログの情報に誤りがある場合、お手数ですがお声かけいただければ幸いです。

どうぞよろしくお願いいたします。

コメント

タイトルとURLをコピーしました