お店の情報
店名:焼きたて食パンBAKERY 51 オオトリ店
住所:大阪府堺市西区鳳東町3丁280-1
アクセス:JR阪和線「鳳駅」より徒歩約7分
営業時間:11:00〜18:00
定休日:不明
予算:1,000〜円
お席:現在はテイクアウトのみ
個室:無し
貸切:不可能
喫煙可否:不明
駐車場:あり(お店の隣)
電話番号:072-247-8227
公式Instagram:@bakery51_
食べログ
Googleマップ
「焼きたて食パンBAKERY 51 オオトリ店」さんは甘みのある生食パン、小麦の風味を味わえる焼食パンの二種類が味わえる食パン専門店
2021年10月30日(土)にオープンの「焼きたて食パンBAKERY 51 オオトリ店」さん。
大阪三国ヶ丘で古着•リユース事業をされている「NEXT51」さんの新業態とのことです。
オープンに先駆けて試食会に参加してきました!
お店の外観
JR阪和線「鳳駅」より徒歩約7分、鳳東町の交差点を左に曲がり国道30号線沿いにお店があります。
大きい通り沿いにあるので、伺った日はオープン前にもかかわらず多くの人がもうオープンしてものだと思われて入店されていました。
とても注目されているようですね!
お店の内観
お店に入ると目の前にはたくさんの食パンが並べられ焼きたてのパンのいいにおい~♬
左側にはフルーツサンドが並べられた冷ケースがありました。
メニュー
そのまま食べられる「生食パン」、トーストしても美味しい「焼食パン」、二種類の食パンを販売。
さらに食パン専門店にしては珍しくサンドイッチやラスク、たまごパンなど食パン以外のものも結構ありました。
あと、ソフトクリームもあって今後販売予定だそうです!
試食会でいただいたもの
今回、試食会では「しっとり生食パン」、「いつもの焼食パン」、「フルーツサンド」、そして「とろーりチーズのオムレツサンド」をいただきました。
焼食パンはトーストされてるのでさっくり、甘さは控えめで『小麦の風味が十分に味わえる』のでパンが好きな方にはきっと気に入ってもらえと思います。
このオムレツサンドが美味しかったですー
ふんわりオムレツにチーズ、そしてしっとり生食パンの甘みがベストマッチ♬
いただいたもの
しっとり生食パン 1斤 550円、1.5斤 770円(税込)
1.5斤サイズをいただきました。
原材料名:ミックス粉(小麦粉、砂糖、食塩、その他)(国内製造)、加糖練乳、クリーム、はちみつ、液状小麦サワー種、バター、ショートニング、パン酵母、小麦グルテン、小麦粉、ブドウ糖/V.C、(一部に小麦・乳成分・大豆を含む)
栄養成分表示(100g当たり):エネルギー 266kcal、たんぱく質 7.6g、脂質 5.0g、炭水化物 45.8g、食塩相当量 0.86g(推定値)
大きさは普通の食パンと比べて少し小さい感じ。
クラスト(ミミ)は柔らかで食べてみると少しの弾力が特徴。
同時にほんのりと甘さを感じられます!
中はしっとりとこちらも甘さがあるものになっていました。
ジャムなどを何つけずに美味しくいただくことができる食パンですね。
フルーツサンド 380~円(税込)
フルーツサンドはサンドしているフルーツによって値段が変わります。
使っている食パンは、しっとり生食パンでパンの甘さがクリーム、フルーツと合うんですよね~
ジューシーないちごにたっぷりの生クリーム。
カスタード風のクリームなので卵の深みのある味わいがフルーツの旨みをより引き立ててくれてます。
こちらはいちごに加えてバナナ、キウイを使ったフルーツサンド。
キウイの酸味、バナナのまろやかさがいちごサンドとはまた違ったものになってて良かった。
ソフトクリームも美味しかった!
試食会の最後にソフトクリームをいただきました。
ミルクの濃厚な味が口の中に広がり幸せな気分になりました。
しっとり生食パンに使っているのと同じ材料を使っているのかなと感じました。
今後、ソフトクリームも販売されていくそうなので、是非食パンを買った後に味わってみてください!
まとめ
「焼きたて食パンBAKERY 51 オオトリ店」さんは鳳では珍しい食パン専門店でオープン前から注目度の高いお店。
2種類の食パンに加えて、フルーツサンドやオムレツサンドといったサンドイッチが挟まれてる具材がたっぷりで食パンとの相性も良いものでおススメ。
駐車場もありとても利用しやすいパン屋さんですね!
※お店情報やメニューなどは、当ブログ掲載時のものです。
なお、ブログ掲載の画像の無断使用は固くお断りさせていただいております。
※当ブログの情報に誤りがある場合、お手数ですがお声かけいただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
ブログランキングに参加しています。是非クリックお願いします↓
コメント