
お店の情報
店名:neige 喫茶とおやつ
住所:京都市右京区嵯峨釈迦堂門前裏柳町8
アクセス:JR嵯峨野線「嵯峨嵐山駅」より徒歩約10分、嵐電嵐山本線「嵐山駅」より徒歩約9分
営業時間:11:30~17:00
定休日:不定休(インスタ参照)
予算:1,000〜円
お席:テーブル席
個室:無し
貸切:不可能
喫煙可否:完全禁煙
駐車場:あり
電話番号:不明
公式Instagram:@neige_511
食べログ

Googleマップ
「neige 喫茶とおやつ」さんはホームメイドの焼き菓子や季節のパフェが美味しいほっこりカフェ
2018年にオープンした「neige 喫茶とおやつ」さん。
近年多くのお店がニューオープンしてにぎわっている渡月橋の近くから少し離れた場所にあり、ゆったりとカフェタイムを過ごせるお店です。
こちでいただけるスイーツは一つ一つホームメイドで美味しいと評判。
お店の外観

JR嵯峨野線「嵯峨嵐山駅」より徒歩約10分、嵐電嵐山本線「嵐山駅」より徒歩約9分、渡月橋をから天龍寺を通りすぎJRの踏切を超えると見えてくる嵯峨小学校の左手にお店があります。

お店の前にはこのような看板があり、目印にしてください。

お店の前にはテラス席があって晴れている日にはこちらで過ごすのもよいですね♫
お店の内観

お店に入ると左手はキッチンになっててお水はセルフサービス。

店内は白を基調にドライフラワーが至る所にあって、アットホームで可愛らしい感じになっています。
テーブル席がメインでスペースは広めですね。

クッキーやマフィンなどたくさんの種類の焼き菓子があり、こちらはテイクアウトでも店内でも食べることができます。
メニュー
フードメニュー

ケーキやマフィンには国産小麦を使用しておられ、安心して食べることができます。

サンドイッチは開店から14:00までの提供で+350円でドリンクをつけることができます。
ドリンクメニュー

種類が豊富でどれにしようか迷うー
いただいたもの
苺とミルクティージェラートの小さなパフェ 680円(税込)

小さなパフェという名の通り入っているグラスは小さいですが、その中に穀物フレーク、アイスジェラート、生クリームそして苺がたっぷり入っておりこれ一個で十分お腹いっぱいになるパフェ。
甘酸っぱい苺に淡い甘さの生クリーム、そこに苺ソースとやっぱりと苺と生クリームは相性がよいですねー

ジェラートはバニラとミルクティーの二種類でミルキーな風味に茶葉の香りがアクセントになって幸せな気持ちに。
穀物のフレークが最後にあり香ばしさと食感がアクセントでとても食べ応えがあって、これで1,000円にいかないのですごいですね♬
マフィン ラムレーズンとくるみとマスカルポーネ 420円(税込)

テイクアウトもできるお菓子を温めて出してもらいました!
ラムレーズンが好きなのでこれを見つけた瞬間にすぐにこれを食べようと思いましたよ。
温めてもらったため、少しサクッとして、ラムレーズンの芳醇な香りが感じられました♬

中はふんわりとして、クルミの食感、ホワイトチョコのまろやかさが見事にマッチして美味しいかったです!
「neige 喫茶とおやつ」さんの口コミ
まとめ
「neige 喫茶とおやつ」さんは店主さんが一つ一つ手作りされるお菓子が楽しめる嵐山の観光地から少し離れたゆったりできるカフェ。
中でも季節のフルーツを使ったパフェは値段の割にボリュームがたっぷり、提供されてないときもあるので、インスタの投稿をチェックして食べて欲しいスイーツです!
※お店情報やメニューなどは、当ブログ掲載時のものです。
なお、ブログ掲載の画像の無断使用は固くお断りさせていただいております。
※当ブログの情報に誤りがある場合、お手数ですがお声かけいただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
ブログランキングに参加しています。是非クリックお願いします↓

コメント