
お店の情報
店名:ウメダニューウェーブ
住所:大阪市北区堂山町1-14 こだまレジャービル 4F
アクセス:大阪メトロ谷町線「中崎町駅」より徒歩約5分、阪急各線「大阪梅田駅」より徒歩約7分
営業時間: 12:00~23:00
定休日:不定休
予算:3,000〜円
お席:テーブル席
個室:無し
貸切:不明
喫煙可否:不明
駐車場:なし(近隣にコインパーキングあり)
電話番号:06-6809-2991
公式Instagram:@umeda.newwave
食べログ
Googleマップ
「ウメダニューウェーブ」さんは、本格的なサムギョプサルに、数多くの野菜巻串がリーズナブル楽しめるお店

2022年2月にオープンした「ウメダニューウェーブ」さんは、『サムギョプサル』と数々の『野菜巻串』が赤字覚悟の値段で味わえる人気の韓国系居酒屋。
久しぶりにサムギョプサルが食べたくなり、ディナーで行ってきました!
お店の外観

大阪メトロ谷町線「中崎町駅」より徒歩約5分、阪急各線「大阪梅田駅」より徒歩約7分、多くの飲食店が並ぶ阪急東通商店街の中にお店があります。
ビルの4階にあり、分かりにくいので看板を目印にしてくださいね!

エレベーターを降りて右手に向かうと店名の描かれたきらびやかなネオンサインが出迎えてくれ、店内からはK-POPが流れて賑わっていました。
入口の扉が6個あり、そのどこかが正解の入口という遊び心もあってワクワクした気持ちになりました♬
お店の内観

お店に入って少し進み後ろを振り返ると、おおきなクマのぬいぐるみがソファーに腰かけてくつろいでいました(笑)
ソファーの横に座ってぬいぐるみと一緒に写真撮影もよいですね!!
なんかこの光景を見てると癒され、疲れがふきとびましたよ。

店内は広々としてテーブル席が数多くあります。

奥には投稿でよく見かけるチャミスルタワーがあり、圧巻ですね!!
メニュー

メニューの注文はQRコードを読み取っての非接触のオーダーシステムになっています。
一番下の「最後に」のところが面白いですねー

赤字覚悟というサムギョプサルセットは、大満足の500g!
これだけで結構お腹いっぱいになれます。
野菜巻串も種類が豊富で選びきれなかった。

鍋料理もそろっています。

こちらは一品ものメニューで、ピラミッドユッケが他店ではみかけないユッケで要注文!

話題のノンアルコールドリンクのモクテルが飲めますね。
いろいろ楽しみたかったけど、サムギョプサルと野菜巻串でお腹いっぱいに(汗)
やっぱり500gはボリュームありすぎましたー
サムギョプサルセット 1,640円(税別)

500gのお肉は、サムギョプサル、日替り肉、豚トロそしててっちゃんとそれぞれ食感の異なる部位を楽しめます。

まずはお肉を焼いてしばし待ちます、いいにおいですね。

セットには、サンチュ、ネギサラダ、ペチュキムチ、サムジャン、塩ごま油がついてくるので思い思いにお肉を巻いて食べる楽しさがあります。
野菜巻き串 170円(税別)~
約17種類の野菜を巻いた串を楽しめます。

半熟玉子ベーコン巻き 300円とえのき豚巻き 170円。
とろりとした半熟玉子にジューシーなベーコンが美味しく、えのきの食感が良かったです。

トマト豚巻き 200円とレタス豚巻き 300円。
みずみずしいトマトにシャキシャキのレタスが豚肉に絶妙にマッチしています。
ゴロゴロフルーツサワー 各580円(税別)

フルーツが色鮮やか、自分はイチゴを注文、フルーティーな感じが良いです。
ピラミッドユッケ 1,480円(税別)

ピラミッドのかたちに整えられたユッケに卵黄をかけます。

たっぷり濃厚な卵黄にからめて食べる旨みのつまったユッケ最高の美味しさ。
チキンセット 980円(税別)

クリスピー、ヤンニョム、カレー、バジル、スノー、スイートチリ、コチュマヨ、ハニーバター、ハニーマスタードのから三種類お好きなチキンとチーズボールがついてくるお得なセット。

ヤンニョム、ハニーマスタード、スノーの三種類を選びました。
サクサク衣にジューシーなお肉がたまらない。
ピリ辛ヤンニョムはお酒が進み、ハニーマスタードは甘ピリ、スノーはチーズの旨みがクセになります。
チーズボールはとろ~っとチーズが伸び甘さのありました。
チーズキンパ 780円(税別)

たくさんの具材と韓国海苔の塩っ気がいいアクセントになっています。
チヂミ 780円(税別)

外はカリっと中はふんわりとした生地が美味しい。
まとめ
「ウメダニューウェーブ」さんは、ボリュームたっぷり500gものサムギョプサルが2,000円以下で美味しく楽しめる韓国系居酒屋。
他にも約17種類の野菜を豚肉やベーコンで巻いた野菜巻き串も絶品なので是非行ってみてください!
※お店情報やメニューなどは、当ブログ掲載時のものです。
なお、ブログ掲載の画像の無断使用は固くお断りさせていただいております。
※当ブログの情報に誤りがある場合、お手数ですがお声かけいただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
ブログランキングに参加しています。是非クリックお願いします↓

コメント