
お店の情報
店名:地鶏地酒地野菜 絆~KIZUNA~
住所:兵庫県神戸市中央区北長狭通1-9-1 コトブキ馳走ビル 6F
アクセス:阪急京都線「神戸三宮駅」より徒歩約1分、阪神本線「神戸三宮駅」より徒歩約4分、JR神戸線「三ノ宮駅」より徒歩約5分
営業時間:月~木曜日17:00~23:00(L.O.22:30)、金土日祝日17:00~24:00(L.O.23:30)
定休日:無休
予算:4,000円~
お席:個室テーブル席
個室:あり
貸切:可能
喫煙可否:完全禁煙
駐車場:なし(近隣にコインパーキングあり)
電話番号:078-326-3532
食べログ

Googleマップ
「地鶏地酒地野菜 絆~KIZUNA~」さんは個室席で、熟成魚のお造りや熟成肉の料理を様々なお酒とともに味わえる
「地鶏地酒地野菜 絆~KIZUNA~」さんは、熟成魚のお造りや熟成肉の料理を兵庫の地酒とともに楽しめる駅チカの居酒屋。
今回は知り合いの方とディナーで行ってきました。
お店の外観
阪急京都線「神戸三宮駅」より徒歩約1分、阪神本線「神戸三宮駅」より徒歩約4分、JR神戸線「三ノ宮駅」より徒歩約5分、お店のは阪急の神戸三宮駅の目の前のビルの中にあります。
お店の内観

個室席は少し暗めの照明で落ち着いた雰囲気でゆったりと過ごすことができます。
メニュー

コースメニュー以外にもアラカルトが充実。
兵庫の地野菜や地魚を使ったメニューがありますね。

注目なのは、熟成魚や熟成肉を使ったメニューがあること、どれも美味しそうです。
他には天ぷらやだし巻きたまごなど一品ものも充実。

日本酒は兵庫の地酒が揃っています。

ハイボールやサワー、ワインなんかも充実。
個室席でゆったりと食事を楽しめる
アラカルトでいろいろといただきました。
ハイボール 480円

まずはハイボールで乾杯です。
枝豆 420円

お酒のお供に枝豆。
ほどよい塩気に枝豆の味わいがたまりません。
鶏皮ポンズ 580円


弾力のある食感の鶏皮とあっさり大根おろしを合わせて食べるのがオススメ。
ほたるいかの沖漬け 520円

かなり濃いめの味付けでこれはお酒が進む!
地野菜と牛肉のアーリオオーリオ 980円


兵庫のいろんな地野菜と牛肉をにんにくとオリーブオイルを使ったソース(アーリオオーリオ)で炒めた料理。
オリーブオイルとにんにくの香ばしい香りが食欲をそそります。
野菜とお肉を一緒に食べると幸せな気分に。
明石昼網・お造り五種盛り合わせ 1.780円

サーモン、タコ、カンパチ、ヒラメ、タイと明石の昼網で獲れた新鮮なものが盛り付けられています。
どれも美味しかったですがサーモンが特に絶品。
熟成牛タン(100g) 1,880円


こちらは熟成牛の牛タン。
野菜にマッシュポテトと盛り付けが美しく驚き。
歯ごたえのある牛タンに野菜とほくほくのマッシュポテトを合わせて食べてみてください。
熟成魚・お造り三種盛り合わせ 1,380円

今度は熟成魚のお造り。
厚切りで食べ応えのあるお造りに大満足です。
とろ~りチーズのとん平焼き 680円

豚肉にチーズそして卵焼きを一緒に食べて欲しい一品です。
料理長の天ぷら(4種) 980円


海老にししとう、さつま芋がサクサクの衣で身をまとっています。
ふんわりだし巻きたまご 620円

あれば必ず頼むくらい大好きなだし巻き。

ふんわりとした卵焼きに優しい出汁の味わいこれは何個でも食べれそう。
痛風どんぶり(牛・いくら・ウニ) 1,480円

〆のご飯ものは、お肉にサーモンそしてウニといくらが乗ったどんぶりに。


ジューシーなお肉に旨みたっぷりな刺身をウニなどと一緒に食べるとこれは美味すぎる!
まとめ
「地鶏地酒地野菜 絆~KIZUNA~」さんは、お造りやお肉料理などを様々な地酒とともに味わえる個室席のある居酒屋。
三宮駅のすぐ近くとアクセス良好で手軽の食事できるのが嬉しい。
※お店情報やメニューなどは、当ブログ掲載時のものです。
なお、ブログ掲載の画像の無断使用は固くお断りさせていただいております。
※当ブログの情報に誤りがある場合、お手数ですがお声かけいただければ幸いです。
どうぞよろしくお願いいたします。
ブログランキングに参加しています。是非クリックお願いします↓
コメント